えがく*【描く】1 畫huà → __ → [中], 繪huì → __ → [中], 描繪miáohuì。 山水を~ / 畫山水。 飛行機が輪を描いて飛ぶ / 飛機盤旋pánxuán。2 ((文章で)) 描寫miáoxie, 描繪。 その小說は當時の庶民生活をじつによく描いている / 那部小說把當時老百姓的生活描繪得惟妙惟肖wéi miào wéi xiào。3 ((想像する)) 想象xiangxiàng。 心にいろいろと思い~ / 心里作種種幻想huànxiang。 祖國の明るい未來を心に~ / 想盯拆談象祖國的光明前途qiántú。かく**【書く?描く】1 ((文字を)) 寫xie → 凱碰__ → [中]。 字を~ / 寫字。 手紙を~ / 寫信。2 ((絵を)) 畫huà → __ → [中]。 絵を~ / 畫畫兒。 まんがを~ / 畫漫畫mànhuà。 黒板に地図を~ / 在黑板上畫地圖。3 ((文章にする)) 作zuò → __ → [中], 寫xie → __ → [中]。 文章を~ / 作文章。 卒業論文を~ / 寫畢業論文。 彼はいま新しい小說を書いている / 他現在正在寫一本新小說。 新聞に書かれる / 被登在報上; 上報。 この物語は平易に書いてある / 這本故事書寫得簡明易懂。 口で言って人に書かせる / 口述讓別人寫。4 ((描寫する)) 描寫miáoxie, 描繪miáohuì。 このことについて新聞にはどう書いてあるか / 這御頃件事報紙上是怎么樣報導bàodao的? 今日の世界を~ / 描寫今天的世界。